熱帯魚飼育に必要な器材-クーラー/ファン

HOME > 熱帯魚飼育に必要な器材 > クーラー/ファン
 

クーラー/ファン選びのポイント

クーラー/ファン選びのポイントをまとめてみると次のようになります。

クーラー/ファンの必要性

一般的にはクーラーやファンの必要性は無いと思われがちですが、管理人はこれらを必需品であると位置づけています。何故なら、昨今の地球温暖化により夏場の高温に依るからで、35℃を越える日も多くなり、日本全国各地いたる地域にまでその高温が拡がってきています。

屋外で35℃を越えると住環境により異なりますが、宅内の温度は酷いと35℃以上になる場合もあります。水温は湿度に依存しますが、室温より高い事が多いです。

仮に水温が35℃となると、一般的な熱帯魚の生きられる最高水温は32℃程を言われていますので、最悪全滅してしまうかもしれません。

水草は高水温に弱く30℃を越えると枯れてしまいます。又、海水魚の場合は水温の許容幅が少なく、水温が25℃前後でないと死んでしまいます。(海水魚、渓流魚の飼育ではクーラー設置は常識です)

淡水の熱帯魚は水温の許容幅は広いですが、急激な水温の高低があると、白点病という病気が拡がり全滅の恐れもあります。

そのために「クーラー」や「ファン」が必要となります。「クーラー」は高額ですが、水温を確実に制御する機能があります。「ファン」は取り付けが簡単で安価です。

水槽用クーラーとは

水槽用のクーラーとは、水槽の外部から水温を下げるのではなく、外部式フィルターなどのポンプによって汲み上げた水槽の水を、クーラーにある冷却機を通して水温を下げます。そのため効率が高く、水温を安定して維持する事ができます。

水温の設定はデジタル表示で見やすく、操作は簡単です。操作方法は希望の水温に設定するだけで、サーモスタットが内蔵しているので自動的に制御してくれます。機械で水を冷ましているため、水槽水が減ることはありません。

水槽用クーラーの選び方は、水量と希望する水温から決まります。60cm水槽用のものは多数販売されています。

デメリットとして比較的高額であること、室外機のあるエアコンとは異なり、クーラー本体から熱風が吹き出すこと、音がうるさいこと、などがあります。

水槽用ファンとは

水槽用の冷却ファンとは、風を水面に当て、水槽水を蒸発させて水温を下げるものです。配管やホースの接続など不要で、水槽の上部に簡単に取り付けれます。クーラーと異なり低価格です。

デメリットは、やはり水槽水の蒸発です。1日中回しているとスペックにもよりますが、2L程水が少なくなります。そのため、小型水槽では足し水が必要となります。サーモスタット付のものもありますので、このタイプを推奨します。

水槽用クーラーの設置法

水槽用クーラーの設置法についてメーカーなどのホームページを見ると、クーラーと共に水中ポンプを併用するよう指示している事が多いようです。確かにこの方法が確実であるとは思いますが、現実的にクーラー専用のストレーナーを新たに設置することは、特に小型の60cm水槽では難しいと思います。

そこでオススメの方法とは、外部式フィルターと接続することです。流量が弱くなりますので、事前に高いスペックのフィルターの用意しておく事が必要です。

オススメのクーラー/ファン

水槽用クーラーは高額ですが、ファンと比較して水が蒸発しない点、水温管理が楽な点からオススメです。ゼンスイの60cmレギュラー水槽用クーラーZC-100αを紹介します。コンパクトな事、振動が少ないのが特徴です。


□ゼンスイ  水槽用クーラー ZC−100α 〜100L アクアリウム メーカー保証期間1年 沖縄別途送料【HLS_DU】 関東当日便

ファンはジェックスのアクアクールファンを紹介します。管理人は全ての水槽でクーラーとファンを併用していますが、ファンは全てこちらのものです。色々と試してみましたが、水温を下げる能力、静粛性の点からこちらを推奨します。この商品には3つのサイズがあります。コンパクト、レギュラー、ビッグですが、60cmレギュラー水槽用はレギュラーとなります。


GEX 水槽用冷却ファン アクアクールファン レギュラー 〜60cm水槽 関東当日便


Copyright ©2013- nettaigyo.biz All Rights Reserved.
運営者:ホームページ制作-埼玉県川越市(有)楽夢