熱帯魚飼育に必要な器材-水槽

HOME > 熱帯魚飼育に必要な器材 > 水槽
 

水槽選びのポイント

水槽選びのポイントをまとめてみると次のようになります。

水槽の材質

水槽の材質として、主にガラス製とアクリル製があります。プラスチック製の小型水槽もあります。当サイトではガラスの水槽を使う事を前提として説明します。

アクリル水槽は軽いというメリットがありますが、傷が付きやすく初心者向けとは言えません。一般的に大型水槽で使います。水族館の超特大水槽はアクリル製です。

ガラス水槽は最もポピュラーですが、ガラスなので割れやすいために注意が必要です。しかし、注意が必要といってもそれは水槽を設置するまでのことで、店で買って家に持ち帰る際の注意と設置する際の注意です。

水槽のサイズ

水槽には様々なサイズや大きさがありますが、熱帯魚飼育において最もポピュラーなものは横幅60×高さ36×奥行30cmの水槽です。60cm水槽、60cmレギュラー水槽と呼ばれます。60cm水槽は様々なメーカーから販売しています。管理人は、初心者にはこの60cm水槽を推奨します。従い、当サイトでは60cm水槽を使う事を前提として説明します。

一般的に、初心者は小型水槽で始めるのが良い、という意見が多いようですが、60cm水槽には照明やフィルターなどの器材が豊富なこと、水量が多く水質が安定しやすい等のメリットがある事などから推奨します。

小型水槽の場合、外部式のフィルターは使えず、外掛け式のものを使うことになり、水質を安定させることは初心者には難しくなります。

また、夏場は水温を下げることが必要なります。そのために、水槽用クーラーや水槽用ファンを取り付けるのですが、小型水槽用のクーラーほぼありませんし、ファンで下げると水槽の水が蒸発して管理が大変になります。

水槽設置の際の注意点

但し、60cm水槽は水やソイル、砂などを入れると、70kg~80kg程になり、水槽と共に専用のキャビネットも併せて購入する事が必要になります。当然、床が弱い所への設置は避けるべきです。

更に、水槽を支えるキャビネットは水平に設置する事が重要です。設置の際、出来れば、水準器で測量することを推奨します。iPhoneがあれば水準器になります。水準器が無い場合はパチンコ玉等で、水平であるか確認出来ます。

水槽を傾斜している所に設置すると、重みが一方に傾き割れやすくなるし、地震の際に水が溢れやすくなります。又、設置する場所に太陽光が当たってはいけません。照明代を浮かせるために太陽光を使えば良いという意見もありますが、太陽光はコケを大発生させる要因となります。

60cm水槽で飼育出来る熱帯魚の数

それでは60cm水槽でどれ位の魚を飼育出来るのかと言うと、ネオンテトラなどの小型魚なら、たいだい50~60匹程、エンゼルフィッシュのような中型魚で3~5匹程飼育できます。大型魚の飼育は出来ません。当初より大型魚を飼育するのが目的の場合は、魚種にもよりますが、最低でも90cm~120cmの水槽が必須となります。

水草栽培にとっては最適のサイズで、関連グッズが多数販売されています。水草水槽にはCo2の添加が必須ですが、大きい水槽を水草水槽にするとCo2代が馬鹿になりません。水草のメンテナンスも楽です。大きい水槽での水草のメンテナンスは大変です。

オススメの60cm水槽

ここで紹介するのはコトブキ工芸のフレームレスのガラス水槽です。6mmガラスを使っており、耐久性に優れています。フィルターの吸水パイプとオーバーフローパイプを通すために角をカットしてあるガラス蓋とガラス蓋のフック、ウレタンマットも付属しています。水槽にはガラス蓋が付いていないものがあります。無い場合は別途購入することになります。


コトブキ工芸 kotobuki レグラス R−600S(60×30×36cm) 60cm水槽(単体) お一人様1点限り 沖縄別途送料 関東当日便

オススメのキャビネット

水槽と同様、コトブキ工芸のキャビネットです。白いキャビネットはお洒落ですね。水草水槽に似合いそうです。キャビネットは必ず水槽のサイズ用のものを購入する必要があります。静耐荷重と幅と奥行からです。こちらのキャビネットは100kgまでですので、上記の水槽が余裕を持って設置出来ます。


コトブキ工芸 kotobuki 水槽台 プロスタイル 600S ホワイト Z012 お一人様1点限り 沖縄別途送料 関東当日便


Copyright ©2013- nettaigyo.biz All Rights Reserved.
運営者:ホームページ制作-埼玉県川越市(有)楽夢